ページ番号1022660 最終更新日 令和4年10月3日
本市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を推進し、市民の皆様の命と暮らしを守るため、その時々の状況に合わせて必要な対策を講じています。
対策の実施に当たっては、国や県の補助金等のほか、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用しながら、本市の状況に合わせた市独自の対策を行っています。
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用予定事業について、次のとおり公表します。
なお、他の国・県等の交付金や補助金等を優先的に活用する場合や、執行状況等により新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用しない場合も有ります。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業については、各地方公共団体において、事業終了後に事業の実施状況及びその効果について公表することとされております。
本市における令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等について、次のとおり公表します。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定の個人又は事業者等に対する支援事業のうち、一の個人又は事業者等当たり1,000万円以上を支援するものについては、各地方公共団体において事業内容をホームページ等で公表することとされています。
本市の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定事業者等に対する支援事業について、次のとおり公表します。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
政策課
電話:042-769-8203
ファクス:042-754-2280
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.