ページ番号1017667 最終更新日 令和1年10月1日
突然、目の前で倒れて意識がなくなったなどの応急手当が必要な場合において、救える命を救うためにはその場に居合わせた人の勇気ある応急手当が大切です。
そのようなときに、いざ応急手当を実施しようとしたが「応急手当のやり方を忘れてしまった」、応急手当を行っていても「応急手当のやり方が間違っていないか」と不安になることがあるかもしれません。
そこで、ためらわず応急手当を実施できるよう動画などでサポートする「救命サポートアプリ」(大阪市消防局提供)をいざという時に備え、ご活用ください。
使い方は簡単で、アイコンをタップすると「成人」「小児」「乳児」のボタンが表示されるので選択すると応急手当(胸骨圧迫やAEDの使用方法など)の動画が始まります。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
救急課
電話:042-751-9142 ファクス:042-786-2472
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.