ページ番号1006570 最終更新日 令和4年5月11日
市内でボランティア活動をしている皆さんが安心して活動できるように、活動中の万一の事故に備えて設けられた補償制度です。
市が一括して保険契約をしているため、保険料の個人負担や事前の登録手続きはありません。
事故が起こったときは、市民協働推進課又は活動の担当課へすぐにご連絡ください。
市内を拠点に、無償で計画的・継続的、自発的に行う公益的な活動(団体内の親睦会など自助活動は対象外)
例:自治会、福祉、環境美化、交通安全、防犯に関する活動など
※補償内容、手続き等の詳細は、「相模原市市民活動サポート補償制度の手引き」をご覧ください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
市民協働推進課(市民・地域活動支援班)
電話:042-769-8226 ファクス:042-754-7990
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.