住宅耐震診断技術者・耐震改修工事技術者の名簿登載
ページ番号1008817
最終更新日
令和4年5月27日
相模原市戸建住宅耐震診断等補助制度に係る技術者として名簿登載を行います。名簿登載技術者は、同補助制度における耐震診断・改修工事を実施することができます。
名簿登載にあたってのお願い
名簿登載にあたっては、耐震化に係る普及・啓発と技術力の向上を目的として発足した相模原市木造住宅耐震補助制度連絡調整会を構成する協力関係7団体からの団体登載申請を推奨しています。
相模原市木造住宅耐震補助制度連絡調整会 団体一覧
- 一般社団法人 神奈川県建築士会相模原支部
- 神奈川建設ユニオン
- 一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会相模原支部
- 神奈川土建一般労働組合相模原支部
- 一般社団法人 相模原市建設業協会
- 相模原市建設組合連合会
- 首都圏建設産業ユニオン相模原住宅センター
名簿登載者について
名簿登載者の情報を団体別に掲載しています。
耐震診断技術者名簿及び耐震診断技術者登載票(2022年度)
耐震改修工事技術者名簿及び耐震改修工事技術者登載票(2022年度)
申込資格
木造住宅耐震診断技術者
- 建築士法で規定する、一級建築士、二級建築士又は木造建築士
- 建築士法の規定に基づく登録がある建築士事務所に所属する者
- 所属する建築士事務所の所在地が市内であること
- 都道府県等の耐震実務講習等を修了している者(精密診断の講習修了が条件)
- 相模原市暴力団排除条例(平成23年相模原市条例第31号)第2条第4号に規定する暴力団員等でないこと
以上のすべてに該当する人
木造住宅耐震改修工事技術者
- 建築士法で規定する、一級建築士、二級建築士又は木造建築士もしくは7年以上の実務経験者
- 所属する事業所の所在地が市内であること
- 都道府県等の耐震実務講習等を修了している者
- 相模原市暴力団排除条例(平成23年相模原市条例第31号)第2条第4号に規定する暴力団員等でないこと
以上のすべてに該当する人
申込方法と名簿登載までの流れ
関連情報
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
建築・住まい政策課(耐震推進班)
電話:042-769-8252 ファクス:042-757-6859
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.