ページ番号1008810 最終更新日 令和5年1月17日
相模原市は、事業所が保有する施設、資機材、組織力等は地域の重要な防災力と捉えています。
そのため、事前に協力・支援いただく役務等を登録いただき、災害時に自発的に無償で迅速に被災者救護活動を展開していただき、地域防災力の強化を図ることを目的とする制度です。
相模原市内に店舗、工場、営業所、事務所を有する個人及び法人が対象となります。
協力・支援活動は、登録いただいた事業所による自主的なボランティア精神に基づいて行われるものです。
そのため、活動にかかる費用については、登録事業所負担でお願いします。
また、活動中の負傷等に対しても、登録事業所の責任において負担していただきます。
災害時にボランティアとして協力することに承知の上、「防災協力事業所登録届出書(第1号様式)」及び「事業所の概要が分かる資料(事業所ホームページ、パンフレットなど)」、「協力いただく物品等の写真(有資格者による人的協力なら資格証明書など)」を危機管理課へ提出してください。内容を確認後、「登録証(第2号様式)」と「掲示用標識(第3号様式)」を交付します。
登録後、事情により登録の抹消を希望する場合は、「防災協力事業所登録抹消届出書(第4号様式)」に必要事項を記入し、危機管理課まで提出願います。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
危機管理課
電話:042-769-8208 ファクス:042-769-8326
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.