個人市・県民税(住民税) よくある質問
ページ番号1001777
質問
亡くなった人の市・県民税はどうなりますか。
回答
- 市・県民税は、毎年1月1日現在の状況に応じて課税されますので、1月1日に死亡された場合は納めていただく必要はなく、1月2日以降に死亡された人は納めていただく必要がございます。
- 亡くなった人の納税義務は相続人が引き継ぐことになりますので、その年度の市・県民税は、あなたを含めた相続人に納付していただくことになります。
- 相続人は、「相続人代表者指定届兼固定資産現所有者申告書」を市民税課に提出してください。
関連ページ
最終更新日:
2020年10月1日
市民税課(賦課班)
電話:042-769-8221 ファクス:042-769-7038
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.