住宅・道路・下水道・建築 よくある質問
ページ番号1001993
質問
道路に関する相談先を知りたい。
回答
道路に関する相談先については次のとおりです。(注)政令指定都市への移行に伴い、市内の県道と国道の一部の維持管理等が相模原市へ移管されています。
道路の計画、高速道路(中央道・さがみ縦貫道路)、国道16号、20号に関すること
- 道路計画課(計画班) 電話:042-769-8374
国道(国道16号、20号は除く)・県道・都市計画道路・市道の整備に関すること
国道・県道の整備等
- 道路整備課(国県道第1班・第2班) 電話:042-769-8360
都市計画道路の整備等
- 道路整備課(街路班) 電話:042-769-9264
一般市道の整備等
- 道路整備課(市道班) 電話:042-769-9264
- 緑土木事務所(整備・境界班) 電話:042-775-8817
- 津久井土木事務所(整備班) 電話:042-780-1419
- 中央土木事務所(整備班) 電話:042-769-8265
- 南土木事務所(整備班) 電話:042-749-2214
道路用地の取得等に関すること
道路の道路幅員や境界の確認、道路占用許可等に関すること
緑区管内
- 橋本、大沢、城山の地域
緑土木事務所(整備・境界班) 電話:042-775-8817
緑土木事務所(許認可班) 電話:042-775-8818
- 津久井、相模湖、藤野の地域
津久井土木事務所(許認可・境界班) 電話:042-780-1415
中央区管内
- 中央土木事務所
電話:042-769-8375(境界班)
電話:042-769-8262(許認可班)
南区管内
- 南土木事務所
電話:042-749-2212(境界班)
電話:042-749-2211(許認可班)
道路施設の管理、維持、補修に関すること
緑区管内
- 橋本、大沢の地域
緑土木事務所(維持補修班) 電話:042-775-8818
- 城山の地域
緑土木事務所(城山班) 電話:042-783-8151
- 津久井の地域
津久井土木事務所(維持補修班) 電話:042-780-1417
- 相模湖の地域
津久井土木事務所(相模湖班) 電話:042-684-3252
- 藤野の地域
津久井土木事務所(藤野班) 電話:042-687-5512
中央区管内
- 中央土木事務所
- 主に歩道の維持補修、街路樹、交通安全施設について
電話:042-769-9235(維持補修第1班)
- 主に車道の維持補修について
電話:042-769-8266(維持補修第2班)
南区管内
- 南土木事務所
- 道路の補修(穴ぼこ等)について
電話:042-749-2213(維持補修第1班)
- 歩道の維持補修、街路樹、交通安全施設等について
電話:042-749-2215(維持補修第2班)
最終更新日:
2020年11月20日
道路計画課
電話:042-769-8373(総務班)
電話:042-769-8374(計画班)
電話:042-769-8261(指導班)
ファクス:042-769-5822
道路計画課
道路整備課
電話:042-769-8360(総務班・国県道第1班・国県道第2班)
電話:042-769-9264(街路班・市道班)
電話:042-851-3140(災害復旧第1班・災害復旧第2班)
ファクス:042-769-5822
用地・補償課
電話:042-769-8263 ファクス:042-769-5822
緑土木事務所
電話:042-775-8817(許認可班、整備・境界班)
電話:042-775-8818(維持補修班)
ファクス:042-700-7018
電話:042-783-8151(城山班)
ファクス:042-782-1290
津久井土木事務所
電話:042-780-1415(許認可・境界班)
電話:042-780-1419(整備班)
電話:042-780-1417(維持補修班)
ファクス:042-780-1481
電話:042-684-3252(相模湖班)
ファクス:042-684-3618
電話:042-687-5512(藤野班)
ファクス:042-687-5688
中央土木事務所
電話:042-769-8262(許認可班)
電話:042-769-8375(境界班)
電話:042-769-9235(維持補修第1班)
電話:042-769-8266(維持補修第2班)
電話:042-769-8265(整備班)
ファクス:042-754-1068
南土木事務所
電話:042-749-2211(許認可班)
電話:042-749-2212(境界班)
電話:042-749-2213(維持補修第1班)
電話:042-749-2215(維持補修第2班)
電話:042-749-2214(整備班)
ファクス:042-744-2751
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.