ページ番号1027606 最終更新日 令和5年2月1日
「宇宙(そら)に飛び出せ!中央区こどもカレッジ」は、小学生を対象とした宇宙の面白さやJAXA・博物館の魅力を体験できるイベントです。
昨年度に引き続き2回目となる今回は、オンラインとオフラインの2つのイベントを開催します。
2月1日更新
オンラインイベントは2月5日まで募集を延長しました。
オフラインイベントの募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
令和5年2月11日(土曜日) 午前9時〜10時/午前11時〜正午/午後1時〜2時
※内容は各回共通、60分程度
令和5年3月11日(土曜日) 午前10時〜午後0時40分/午後1時30分〜4時10分
※内容は各回共通、2時間40分程度、保護者同伴
市内在住・在学の小学3〜6年生
未来の月探査を学ぶ360°動画体験と中央区内の宇宙関連施設(JAXA、博物館)の紹介、質問コーナーなど
※参加枠に余裕があるので、申込期間を延長しました。ニュースなどで取り上げられる「未来の月」の世界を、家族一緒に楽しめます。質問もチャットで気軽にできます。
JAXA相模原キャンパスの解説付きツアーや博物館の天体望遠鏡を使った「昼の星」観察、ARやVRを使って未来の月面を体験する企画など
※インターネットに接続し、Zoomが利用できる端末を(PC、スマホ、タブレット)をご用意ください。Zoom用の1台のみでのご参加も可能ですが、YouTubeで360°動画を見るための端末(スマホ、タブレット推奨)を別に1台をご用意していただくと、よりお楽しみいただけます。
※自宅に使用可能な端末がない場合は、学校で活用しているタブレットPC(Chromebook)
を先生の許可を得て持ち帰って使用することも可能です。
※(1)(2)共に応募多数の場合は抽選です。
各回80人
各回25人
無料 ※視聴時の通信料、会場までの交通費は参加者負担です。
2月5日(日曜日)までに、次の参加申し込みフォームよりお申し込みください。
※オフラインイベントは、募集を終了しました。
※申込の際は、必ず保護者の同意を得てください
相模原市コールセンター 電話:042-770-7777
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
中央区役所地域振興課
電話:042-769-9801 ファクス:042-757-2941
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.