警防部
ページ番号1022940
最終更新日
令和4年4月1日
警防課
- 業務内容
消防部隊の運用、消防水利の整備・管理、消防車両・資機材の整備など消防活動全般に関すること
警防課
電話:042-751-9140 ファクス:042-786-2472
救急課
- 業務内容
救急業務の企画、救急高度化の推進、応急手当普及啓発など救急業務全般に関すること
救急課
電話:042-751-9142 ファクス:042-786-2472
指令課
- 業務内容
災害通報の受信及び指令、災害の速報及び関係機関との連絡調整、消防情報管理システム及び消防通信施設の調査・研究及び企画、消防防災に係る気象情報の収集及び観測などに関すること
指令課
電話:042-751-9111 ファクス:042-751-9284
相模原消防署警備課
- 業務内容
市民の生命、財産を災害から守り、被害の軽減を図るとともに、安全な都市づくりをめざして、火災、救急業務を始め、火災の予防、警防業務を行う
相模原消防署警備課
電話:042-751-0119 ファクス:042-751-9114
相模原消防署査察指導課
- 業務内容
火災を予防するため、防火管理状況等を検査し、各種届出、訓練等の指導を行っています。建物の竣工時等には、消防法令の基準に適合しているか検査を行う(担当区域:中央区)
相模原消防署査察指導課
電話:042-751-9135 ファクス:042-751-9114
南消防署警備課
- 業務内容
市民の生命、財産を災害から守り、被害の軽減を図るとともに、安全な都市づくりをめざして、火災、救急業務を始め、火災の予防、警防業務を行う
南消防署警備課
電話:042-744-0119 ファクス:042-749-2119
南消防署査察指導課
- 業務内容
火災を予防するため、防火管理状況等を検査し、各種届出、訓練等の指導を行っています。建物の竣工時等には、消防法令の基準に適合しているか検査を行う(担当区域:南区)
南消防署査察指導課
電話:042-744-0126 ファクス:042-749-2119
北消防署警備課
- 業務内容
市民の生命、財産を災害から守り、被害の軽減を図るとともに、安全な都市づくりをめざして、火災、救急業務を始め、火災の予防、警防業務を行う
北消防署警備課
電話:042-774-0119 ファクス:042-774-0179
北消防署査察指導課
- 業務内容
火災を予防するため、防火管理状況等を検査し、各種届出、訓練等の指導を行っています。建物の竣工時等には、消防法令の基準に適合しているか検査を行う(担当区域:緑区のうち、城山地区、大沢地区及び橋本地区)
北消防署査察指導課
電話:042-774-9949 ファクス:042-774-0179
津久井消防署警備課
- 業務内容
市民の生命、財産を災害から守り、被害の軽減を図るとともに、安全な都市づくりをめざして、火災、救急業務を始め、火災の予防、警防業務を行う
【査察指導班】
火災を予防するため、防火管理状況等を検査し、各種届出、訓練等の指導を行っています。建物の竣工時等には、消防法令の基準に適合しているか検査を行う(担当区域:緑区のうち、津久井地区、相模湖地区、藤野地区)
津久井消防署警備課
電話:042-685-0119 ファクス:042-685-1210
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.