緑区役所
ページ番号1009958
最終更新日
令和4年4月1日
区政策課
- 業務内容
区の政策の立案、区民会議、区の広報、行政資料コーナー、市民相談、鳥獣被害対策などに関すること
緑区役所区政策課
電話:042-775-8802(総務・政策班)
電話:042-775-8852(鳥獣対策班)
ファクス:042-700-7002
緑区役所区政策課 市民相談室
電話:042-775-1773 ファクス:042-775-1771
地域振興課
- 業務内容
区の魅力づくり、地縁団体の認可、区の防災、商店街振興、まちづくり会議、交通安全、防犯、自治会等団体との連携及び支援などに関すること
緑区役所地域振興課
電話:042-775-8801 ファクス:042-700-7002
橋本まちづくりセンター
電話:042-703-0354 ファクス:042-700-7002
区民課
- 業務内容
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書、自動車臨時運行許可証、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行とマイナンバーカードの交付などに関すること
緑区役所区民課
電話:042-775-8803(住民基本台帳班・調整班)
電話:042-775-8804(戸籍班)
ファクス:042-770-7008
橋本パスポートセンター
電話:042-700-2727 ファクス:042-700-2728
大沢まちづくりセンター
- 業務内容
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、マイナンバーカードの交付、市税の納付、まちづくり会議、自治会等団体支援、区域外就学届出受付に関すること
大沢まちづくりセンター
電話:042-761-2610 ファクス:042-761-2617
城山まちづくりセンター
- 業務内容
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、マイナンバーカードの交付、市税の納付、市民相談、児童手当、児童扶養手当、小児医療費助成、ひとり親家庭等医療費助成の申請の受付、まちづくり会議、自治会等団体支援、文化・芸術の振興、財産区、観光振興、区域外就学届出書受付、スポーツ施設・学校体育施設開放事業の利用者等の受付に関する業務、鳥獣被害対策に関すること
城山まちづくりセンター
電話:042-783-8103(窓口班)
電話:042-783-8115(総務班)
電話:042-783-8117(地域振興班)
ファクス:042-782-1290
津久井まちづくりセンター
- 業務内容
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書、自動車臨時運行許可証、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、マイナンバーカードの交付、市税の納付、収入印紙の販売、市民相談、児童手当、児童扶養手当、小児医療費助成、ひとり親家庭等医療費助成の申請の受付、まちづくり会議、自治会等団体支援、文化・芸術の振興、財産区、観光振興、区域外就学届出書受付、スポーツ施設・学校体育施設開放事業の利用者等の受付に関する業務、鳥獣被害対策に関すること
津久井まちづくりセンター
電話:042-780-1402(総務班)
電話:042-780-1403(地域振興班)
電話:042-780-1400(窓口班)
ファクス:042-784-7474
相模湖まちづくりセンター
- 業務内容
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、マイナンバーカードの交付、市税の納付、市民相談、児童手当、児童扶養手当、小児医療費助成、ひとり親家庭等医療費助成の申請の受付、まちづくり会議、自治会等団体支援、文化・芸術の振興、観光振興、区域外就学届出書受付に関する業務、鳥獣被害対策に関すること
相模湖まちづくりセンター
電話:042-684-3214(窓口班)
電話:042-684-3213(総務・地域振興班)
電話:042-684-3212(総務・地域振興班)
電話:042-684-3240(総務・地域振興班)
ファクス:042-684-3618
藤野まちづくりセンター
- 業務内容
戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、特別永住者証明書、国民健康保険、国民年金などの各種届け出・申請の受け付けと証明の発行、マイナンバーカードの交付、市税の納付、市民相談、児童手当、児童扶養手当、小児医療費助成、ひとり親家庭等医療費助成の申請の受付、まちづくり会議、自治会等団体支援、文化・芸術の振興、財産区、観光振興、区域外就学届出書受付、スポーツ施設・学校体育施設開放事業の利用者等の受付に関する業務、鳥獣被害対策に関すること
藤野まちづくりセンター
電話:042-687-2117(総務班)
電話:042-687-2119(地域振興班)
電話:042-687-5514(窓口班)
ファクス:042-687-4347
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Sagamihara City. All Rights Reserved.